
九星気学
基礎コースⅠ
~星の世界を知る~
星の世界を知る基礎コースでは、九星について基本的な部分をしっかり学んでいただきながら、ご自身のことを気学の視点で鑑定していただきます。同時に、開運とは?宇宙との繋がりとは?生きやすさや良好な人付き合いのヒントを学んでいきます。
気学には占いでよく言うところの「当たり・ハズレ」の概念がありません。目に見えない宇宙・社会・人の『気』を知り、より良い方向に持っていくための人生のナビゲーターとして気学を取り入れ、一緒に学んでいけるかたを募集いたします。
そもそも気学って?
気学は、1万年前から「気」という「生命エネルギー」を研究する歴史の古い天体学です。気学ができたことで、陰陽五行論、漢方、アーユルベーダ、イスラム医学が作られました。
国立天文台の算出する暦を基に、宇宙の気、社会の気、人の気を知り、その中でどう生きるのか?自分にどう活かすのか?を掴むことができるため、占い鑑定でもよく使われますが、これは気学のほんの一部になります。
また、ナビゲートされた方へ運を自ら掴みに行けるため、動く開運学・方位学とも言われています。自分が達成したい目的や目標に向けて歩むための知恵と、乗り越えるための思考が得られる学問です。
気学を学ぶメリット
-
自分の素質が分かり生きやすくなる
-
人の素質が解り、関り方も工夫できるため人間関係の悩みが少なくなる
-
宿命を乗り越える術が解る
-
鑑定(その人の素質・方位鑑定)ができるようになる
-
鑑定できるようになると、大切な人の人生をサポートすることができる
-
苦手な人づきあいを良くしたい
-
人と関わる現在の仕事に活かしたい
-
社会の流れを先読みし、仕事に活かすことができる
-
生き方が見つかる
-
将来の焦りや不安が少なくなる
-
自分で立ち上がる心に整えていきたい
-
目の前にでた問題やトラブルに対して冷静な判断ができるようになる
-
「上手くいかない」と思う事の先にチャンスがあることに気づける
-
自分の占術に加え、より深く鑑定できる
基礎コース① ~星の世界を知る~
こちらでは、一人の人間が関わる九星について基礎的なことを学んでいきます。
講座の流れ
基礎5:四緑木星のこと、日盤吉方
基礎6:五黄土星のこと、遁甲盤
基礎10:九紫火星のこと、傾斜の活用②
場所・日時について
-
講座は基本的にオンラインzoomを使用いたします。
-
レクチャーはマンツーマンもしくは受講人数によりグループ受講で行います。
-
1回の講座で1時間半~2時間を予定しています。
-
ペースは1ヵ月に1講座でさせていただきます。質問は随時受付いたしますが、質問内容と回答はお名前を伏せて他の参加者様にも共有いたします。
注意事項・お願い事
-
金額等に変更はございませんが、追加企画や参加者様同士の交流も検討中ですので、ご参加ご協力くださったら泣いて喜びます。
-
講座中のご意見も募集いたします。
-
講座終了後、サイトやSNSに掲載するための感想をいただきます。
-
SNS等のお知らせ、アウトプット等は(何卒)お願いしたく存じます。
料金
6万円(税込)
◎気学を学ぶ為に必須となる鑑定ハンドブックと遁甲盤手帳を別途ご購入いただきます。
(何れも約2,000円の価格です)
◎お支払い方法は、カード(PayPal)、銀行振込よりお選びいただけます。
メッセージフォームのタイトルより、
「九星気学講座 基礎Ⅰ」をお選びください。
↓↓↓↓
お申込みはこちら
キャンセルポリシー
-
ご入金後、講座1回目開始前にお客様のご都合によりキャンセル・辞退される場合は、振り込み手数料を差し引いた金額をご返金いたします。
-
講座途中でキャンセル・辞退される場合のご返金は対応いたしません。ご了承願います。