
九星気学を学んでます、ヤスです。
こつこつ学び続けて1年半が過ぎました🌱
どうやって勉強しているかって?
それは・・・ご縁がご縁を呼び、、、途中まさかの縁切りがありながらも
辿り着いたところでした。笑
(なんやそれ!)
出会いのきっかけは、また今度ブログアップします^^
普段のお仕事では対面鑑定と、
画面越しのZOOM鑑定で気学を用いて鑑定する時もあります。
気学を学んで
・自分という人間は、どんな人なのか
・外側からみてどうなのか
・とは言っても、根っこはどうなのか
・人生の課題、乗り越えるべきこと、乗り越えた方が絶対良いこと
・乗り越えたとしても何度も試されること
・乗り越えたことで得られるもの
・自分が大好きなもの
・周囲から求められていること
・自分は好きだけど周囲は特に求めていないこと
・属している縁の特徴
・その組織を良くするために自分に何ができるのか
・繋がる、広がる縁の特徴
・得た方が良い縁の特徴
・引越し先
・引っ越した先に起こる事
・得たいものを得るための引っ越し先、移動先
・・・・
普段起こったことを気学に当てはめてみたり
視てから行動したり、実験しているのですが
え~!すご!
だからか~
やっちまったー!とか
カチっと嵌まるのです。
そんな、おもろい気学について
少しでも興味を持ってくれる人が増えたら良いなという気持ちで
ここで、興味がある人向けになるべく自分の言葉で
九星気学って、、そうなんだ💡
ふわっとでも。
入り口の入り口でも。
伝えられたらなと思います^^
今日はここまでにします。🌷